2014年02月20日
マラソンにも体幹…♪
こんにちは
ヒーリングバレエ講師の、上原絵美です!
2月16日に開催された
おきなわマラソンに参加しました

無事完走できて、達成感・・・!
先日家族が、
マラソン講習会を受けに行っていました。
大会当日までのコンディションの整え方や
シューズ・ウェアの選び方などを
学んできたそうで、
私に色々とシェアしてくれました。
その中で、
私が一番興味を持ったのは
正しいランニングフォームについてでした。
走る時は
「体幹(胴体部分)が安定していることが大切」
「お腹から脚を動かす」
と、教わってきたそうです。
それは、
ヒーリングバレエでも
お伝えしていることだったので、
「おぉ~♪マラソンでもそうなのか~
」と
うれしくなりました
レッスンでは
体幹を鍛えるエクササイズや
バレエの動きの時に、
「お腹から脚が生えてると思って
お腹で脚を動かしてみてください」などを
お伝えすることがあります。
(お客様の状態にもよりますが・・・)
「???お腹から脚・・・?」という感じですが(笑)
その意識で行うことが
エクササイズ効果のアップに繋がります。
そして、腹筋・背筋が安定し、
脚の動きが楽になります。

(ピンクの帽子が私です。ゴールの瞬間~
)
確かに、
私も走っている時は
背骨呼吸(レッスンでお伝えしている呼吸の仕方)をしながら
身体の軸・体幹を常に意識するように心がけていました。
そうすると
脚や肩、腕などがとても楽に動き
無駄な体力の消耗がなくなる感じがしたので。
また、そのお陰か、
膝や腰などに
負担や痛みを感じることなく走れて
安心しました
体幹のしなやかな強さは
バレエだけではなく
様々なスポーツにおいて大切な存在なんだな~と、
改めて実感しました。
そして、更に
日常生活を快適に過ごすことにも
大いに活かされます
姿勢が美しく保たれる、
ケガを防止する、
スタイルが整う、
骨盤の位置が正される、
代謝がよくなる、
などなど・・・!
これは、うれしいですね・・・

私は、次は4月中旬に
古宇利島のマラソン大会に参加予定です。
参加予定の方、共に完走しましょう~♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
レッスン名称を、「ヒーリングバレエ」から
「バランスボディメイク」に変更いたしました。 2022年9月
バランスボディメイク講師 上原 絵美(うえはら えみ)
項目をクリックしますと詳細ページへ移動します
●バランスボディメイクとは?
●講師プロフィール
●マンツーマンレッスン詳細
受講スタイル/開催スタジオ/レッスンスケジュール/受講料金/
ご予約方法・お問い合わせ/お子様連れの受講について/
キャンセルポリシー・確認事項/コロナウイルス感染症対策
●グループレッスン詳細
開催スタジオ(タピックスタジアム名護・21世紀の森体育館)/
レッスンスケジュール/ご予約方法・お問い合わせ
ご質問、お問い合わせは
こちらからお気軽にお尋ねください
●バランスボディメイク お問い合わせフォーム
または
●バランスボディメイクLine公式アカウント

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ヒーリングバレエ講師の、上原絵美です!
2月16日に開催された
おきなわマラソンに参加しました

無事完走できて、達成感・・・!

先日家族が、
マラソン講習会を受けに行っていました。
大会当日までのコンディションの整え方や
シューズ・ウェアの選び方などを
学んできたそうで、
私に色々とシェアしてくれました。
その中で、
私が一番興味を持ったのは
正しいランニングフォームについてでした。
走る時は
「体幹(胴体部分)が安定していることが大切」
「お腹から脚を動かす」
と、教わってきたそうです。
それは、
ヒーリングバレエでも
お伝えしていることだったので、
「おぉ~♪マラソンでもそうなのか~

うれしくなりました

レッスンでは
体幹を鍛えるエクササイズや
バレエの動きの時に、
「お腹から脚が生えてると思って
お腹で脚を動かしてみてください」などを
お伝えすることがあります。
(お客様の状態にもよりますが・・・)
「???お腹から脚・・・?」という感じですが(笑)
その意識で行うことが
エクササイズ効果のアップに繋がります。
そして、腹筋・背筋が安定し、
脚の動きが楽になります。
(ピンクの帽子が私です。ゴールの瞬間~

確かに、
私も走っている時は
背骨呼吸(レッスンでお伝えしている呼吸の仕方)をしながら
身体の軸・体幹を常に意識するように心がけていました。
そうすると
脚や肩、腕などがとても楽に動き
無駄な体力の消耗がなくなる感じがしたので。
また、そのお陰か、
膝や腰などに
負担や痛みを感じることなく走れて
安心しました

体幹のしなやかな強さは
バレエだけではなく
様々なスポーツにおいて大切な存在なんだな~と、
改めて実感しました。
そして、更に
日常生活を快適に過ごすことにも
大いに活かされます

姿勢が美しく保たれる、
ケガを防止する、
スタイルが整う、
骨盤の位置が正される、
代謝がよくなる、
などなど・・・!

これは、うれしいですね・・・


私は、次は4月中旬に
古宇利島のマラソン大会に参加予定です。
参加予定の方、共に完走しましょう~♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
レッスン名称を、「ヒーリングバレエ」から
「バランスボディメイク」に変更いたしました。 2022年9月
バランスボディメイク講師 上原 絵美(うえはら えみ)
項目をクリックしますと詳細ページへ移動します

●バランスボディメイクとは?
●講師プロフィール
●マンツーマンレッスン詳細
受講スタイル/開催スタジオ/レッスンスケジュール/受講料金/
ご予約方法・お問い合わせ/お子様連れの受講について/
キャンセルポリシー・確認事項/コロナウイルス感染症対策
●グループレッスン詳細
開催スタジオ(タピックスタジアム名護・21世紀の森体育館)/
レッスンスケジュール/ご予約方法・お問い合わせ
ご質問、お問い合わせは
こちらからお気軽にお尋ねください

●バランスボディメイク お問い合わせフォーム
または
●バランスボディメイクLine公式アカウント

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Posted by 講師 上原絵美 at 21:21│Comments(0)
│♪こころ・からだについて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。