2014年07月18日
新講座 合気道バレエ!
こんにちは
ヒーリングバレエ講師の上原絵美です!
毎日暑いですが、
みなさま、お元気ですか~?
涼しくなる頃(11月頃?)から月1回、
イベントを開催したいな~と考え中です…。
詳しく決まったら、お知らせさせてください♪
1ヶ月ほど前、
私は桜坂市民大学で
サンバとセルフディフェンス(護身術)の
体験講座を受けてきました~

(右端に写っている木。その奥の階段、ご覧いただけますか…?そこを上がると、桜坂市民大学のスタジオがあります)
講座の最中、
講師の方がこんなことを
おっしゃっていました。
サンバの先生は…
「ブラジルで活躍する
サンバのトップダンサーはみんな
バレエのレッスンに通ってるんですよ~」
合気道の道場を主宰されている
セルフディフェンスの先生は
「バレエをしている方は
合気道の基礎が出来上がっていますよね。
だから、合気道がすぐに上達しますよ」
なんと…!バレエは、
サンバにも合気道にも、通じていたとは…

(以前、レビューの舞台で踊っていた頃の写真です☆
サンバっぽい衣装のがあったので…
)
サンバは、
15cmもの高いヒールを履いて踊るそうです。
その時に必要な強い体幹と、
腕の美しい動かし方を
バレエで習得するそうです。
合気道は、
ブレない体幹と柔軟性が基礎になるそうです。
合気道の世界では
「バレリーナとは喧嘩をするな」
とも言われているそうです。
また更に、
「バレエの動きの中には
セルフディフェンスの動きと
繋がるものがあるんですよ」とも。
バレエは、
様々なダンスの基礎だとは
実感していましたが…
まさか、合気道もだったとは…!
とてもびっくり&嬉しくなりました
サンバも合気道も学んでみたいな~と
興味をそそられている私…
将来、
「サンバのリズムでバレエを踊ろう♪」
とか
「合気道ヒーリングバレエ☆」
なんてクラスを作っていたりして…

(引き続き、レビュー舞台写真をご紹介…☆日本舞踊もまた踊りたいなぁ~♪)
私は、
子供の頃はバレエを習っていました。
二十歳過ぎてから、
他のダンスも踊り始めました。
色々な踊りに興味がある私にとって、
バレエで培ったことが
私の可能性の幅を広げてくれたんだな~と
ありがたく思っています。
踊りたいけど
なにから始めたらいいのかな…
と迷っている方、
まずはバレエ、お勧めですよ
ちなみに…
ニューヨークでのダンス留学中、
シアターダンスクラスの先生はいつも
「プロのダンサーになりたい人は
毎日バレエレッスンを受けなさい!
バレエ!バレエ!バレエ!
基礎が大切よ~!」と
熱くおっしゃっていました
最後までお読みいただき、ありがとうございます
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
レッスン名称を、「ヒーリングバレエ」から
「バランスボディメイク」に変更いたしました。 2022年9月
バランスボディメイク講師 上原 絵美(うえはら えみ)
項目をクリックしますと詳細ページへ移動します
●バランスボディメイクとは?
●講師プロフィール
●マンツーマンレッスン詳細
受講スタイル/開催スタジオ/レッスンスケジュール/受講料金/
ご予約方法・お問い合わせ/お子様連れの受講について/
キャンセルポリシー・確認事項/コロナウイルス感染症対策
●グループレッスン詳細
開催スタジオ(タピックスタジアム名護・21世紀の森体育館)/
レッスンスケジュール/ご予約方法・お問い合わせ
ご質問、お問い合わせは
こちらからお気軽にお尋ねください
●バランスボディメイク お問い合わせフォーム
または
●バランスボディメイクLine公式アカウント

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ヒーリングバレエ講師の上原絵美です!
毎日暑いですが、
みなさま、お元気ですか~?

涼しくなる頃(11月頃?)から月1回、
イベントを開催したいな~と考え中です…。
詳しく決まったら、お知らせさせてください♪
1ヶ月ほど前、
私は桜坂市民大学で
サンバとセルフディフェンス(護身術)の
体験講座を受けてきました~


(右端に写っている木。その奥の階段、ご覧いただけますか…?そこを上がると、桜坂市民大学のスタジオがあります)
講座の最中、
講師の方がこんなことを
おっしゃっていました。
サンバの先生は…
「ブラジルで活躍する
サンバのトップダンサーはみんな
バレエのレッスンに通ってるんですよ~」
合気道の道場を主宰されている
セルフディフェンスの先生は
「バレエをしている方は
合気道の基礎が出来上がっていますよね。
だから、合気道がすぐに上達しますよ」
なんと…!バレエは、
サンバにも合気道にも、通じていたとは…


(以前、レビューの舞台で踊っていた頃の写真です☆
サンバっぽい衣装のがあったので…

サンバは、
15cmもの高いヒールを履いて踊るそうです。
その時に必要な強い体幹と、
腕の美しい動かし方を
バレエで習得するそうです。
合気道は、
ブレない体幹と柔軟性が基礎になるそうです。
合気道の世界では
「バレリーナとは喧嘩をするな」
とも言われているそうです。
また更に、
「バレエの動きの中には
セルフディフェンスの動きと
繋がるものがあるんですよ」とも。
バレエは、
様々なダンスの基礎だとは
実感していましたが…
まさか、合気道もだったとは…!
とてもびっくり&嬉しくなりました

サンバも合気道も学んでみたいな~と
興味をそそられている私…
将来、
「サンバのリズムでバレエを踊ろう♪」
とか
「合気道ヒーリングバレエ☆」
なんてクラスを作っていたりして…


(引き続き、レビュー舞台写真をご紹介…☆日本舞踊もまた踊りたいなぁ~♪)
私は、
子供の頃はバレエを習っていました。
二十歳過ぎてから、
他のダンスも踊り始めました。
色々な踊りに興味がある私にとって、
バレエで培ったことが
私の可能性の幅を広げてくれたんだな~と
ありがたく思っています。
踊りたいけど
なにから始めたらいいのかな…
と迷っている方、
まずはバレエ、お勧めですよ

ちなみに…
ニューヨークでのダンス留学中、
シアターダンスクラスの先生はいつも
「プロのダンサーになりたい人は
毎日バレエレッスンを受けなさい!
バレエ!バレエ!バレエ!
基礎が大切よ~!」と
熱くおっしゃっていました

最後までお読みいただき、ありがとうございます

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
レッスン名称を、「ヒーリングバレエ」から
「バランスボディメイク」に変更いたしました。 2022年9月
バランスボディメイク講師 上原 絵美(うえはら えみ)
項目をクリックしますと詳細ページへ移動します

●バランスボディメイクとは?
●講師プロフィール
●マンツーマンレッスン詳細
受講スタイル/開催スタジオ/レッスンスケジュール/受講料金/
ご予約方法・お問い合わせ/お子様連れの受講について/
キャンセルポリシー・確認事項/コロナウイルス感染症対策
●グループレッスン詳細
開催スタジオ(タピックスタジアム名護・21世紀の森体育館)/
レッスンスケジュール/ご予約方法・お問い合わせ
ご質問、お問い合わせは
こちらからお気軽にお尋ねください

●バランスボディメイク お問い合わせフォーム
または
●バランスボディメイクLine公式アカウント

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Posted by 講師 上原絵美 at 10:18│Comments(0)
│♪こころ・からだについて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。